留学体験談-No.004【フィリピン→カナダ】 - 大阪天王寺・心斎橋の留学エージェント Be..Abroad【 語学留学】

2025.07.27

留学体験談-No.004【フィリピン→カナダ】

留学体験談-No.004【フィリピン→カナダ】
名前An.O
ご職業(渡航前)歯科技工士
留学先フィリピン→カナダ
留学期間2ヶ月→1年
語学学校名フィリピン:I.BREEZE
カナダ:SGIC
渡航時期2024年4月
取得ビザカナダ:ワーキングホリデー

Q. 留学をしようと思ったきっかけはなんですか?

A. もともと英語を話せるようになりたいという思いがあって、最初は費用が安く、英語勉強を詰め込めるフィリピンからスタートしました。海外の生活もしてみたくて、まずは英語に慣れるための第一歩として2カ国留学を決意しました❤️‍🔥

Q. 留学を決断した時に不安や怖さを感じていたことがあれば教えてください。

A. 正直、フィリピンに対しては「ちゃんと生活できるのかな?」という不安がありました💦 あまり発展していない国というイメージが強くて、衛生面や治安も少し心配でした🥺

Q. 弊社Be..abroad(留学エージェント)を選んで頂いた理由を教えてください。

A. 2カ国留学について親身に相談に乗ってくれて、LINEなどで気軽にやりとりできたのがすごく助かりました💬

自分に合いそうな学校やスケジュールを提案してくれて、「初心者にはここがいい」と理由をつけて選んでくれたのも安心でした。

学校訪問もよく行っているみたいで、実際に行ってみたからこそわかる情報などを教えてくれたのが心強かったです。他では教えてくれないような深いことや良い点、悪い点もたくさん教えてもらいました❗️

Q. 事前に英会話教室(Be..English)を通えたメリットを教えてください。

A. 留学前に基本的な英語に触れておけたのが大きかったです。

実際に現地に行ったとき、何を言ってるか全く分からない…という状態ではなかったので、気持ち的にかなり楽でした。この差が留学においてとても大きなポイントかと!

ある程度勉強して行った方が現地での吸収力がかなり変わるということを実感できました👍

Be..Englishの詳細はこちら

Q. 渡航先を(国)決めた理由を教えてください。

フィリピン

セブは特に物価が安くて、初めての海外でもハードルが低いと聞いて決めました。英語圏に行く前に英語をもっと詰めて勉強したいと思い、最初に行くことにしました。

フィリピンの情報はこちら

カナダ

その後にカナダを選んだのは、よりネイティブとの距離が近い英語環境で生活したいと思ったからです。ワーホリのビザも取りやすく、せっかく学んだ英語を活かせる場が欲しいと思って選びました。

カナダの情報はこちら

Q. 渡航してから、感じた魅力はどんな点でしたか?また、ご自身が思う絶対にここだけは行ったほうがいい!と思うスポットを教えてください。

A. セブは海がとにかく綺麗で、毎週どこかしらに出かけてました!おすすめスポットは、モアルボアル(ウミガメやイワシ)、オスロブ(ジンベイザメ)、カワサンフォール、そしてナイトマーケットのあるITパークボラカイ島は飛行機で行く価値アリの“天国”です😇🪽

Q. 留学生活でつらかったことはなんですか?

A. フィリピンはとにかく暑い!🥵🥵🥵あと、衛生面はかなりきつかったです💦それ以外はむしろ楽しすぎて、逆に2ヶ月じゃ足りないくらいでした。

カナダに来てからは、気温差や街の静かさにちょっとだけがっかりしました(笑)

Q. 留学生活で楽しかったことはなんですか?

A. 平日に勉強を頑張る分、毎週末、現地の友達とリゾートやナイトクラブ(icon!)に遊びに行って、お酒もたくさん飲んで、とにかく楽しかったです😆

値段を気にせず買い物や外食できるのも魅力的でした。

Q. 留学生活中に働いたご職業はなんですか?

ご職業歯科技工士
業務内容歯につける装置を設計・製作
服装制服支給
時給23CAD

A. 日本でも働いていた歯科技工士としてカナダでも働きました🦷👩‍🔧

セブで英語に慣れたことで、仕事探しの準備にも余裕が持てたので良い職場にすぐ辿り着けました👜

Q. 学校での1日(月曜日〜金曜日)のスケジュールを教えてください。また、放課後・休日はどのような事をして過ごしていましたか?

フィリピン

I.Breezeでは朝から夕方までびっしり授業があり、マンツーマン中心だったので、ひたすら英語を話すことが求められて大変でもあり、力がついたと感じました💪 夜は自習か、友達と外食・ショッピングという日々でした。

休日はリゾートに行くか、SMモールやアヤラモール、ITパークで過ごすことが多かったです。

カナダ

SGICでは午前中に座学、午後に実践系や会話中心の授業がありました。放課後は友達と街歩きやカフェ巡りをしたり、週末は観光やショッピングにも出かけてカナダの生活を満喫していました🛍️

Q. 語学学校(I.BREEZE、SGIC)を選んだ理由は何ですか?

🇵🇭I.BREEZE

スピーキングに集中したいという目的にぴったりだったから選びました。マンツーマン授業が多く、自分のペースで学べるのが魅力的でした。

🇨🇦SGIC

フィリピンの後にいく学校ということを念頭に置いて事前の英語学習が生かされるような期間にしたいと思い選びました。カリキュラムの実践度が高く、現地で使える英語をしっかり学べるという点に惹かれて通いました。

Q. 選んだ語学学校(I.BREEZE、SGIC)はどんな感じの学校でしたか?

🇵🇭I.BREEZE
先生たちが明るくて毎日楽しかったです。スピーキング中心の授業で、自然と英語に慣れることができました。生徒同士も仲良くなり、カナダでも再会したりと一生の友達ができたと思っています👭👬

語学学校(I.BREEZE)の紹介はこちら

🇨🇦SGIC
クラスメイトの国籍も多様で、アクティブに発言する人が多い印象でした。英語のレベル別に細かくクラス分けされていて、自分に合ったクラスで集中して学ぶことができました。

語学学校(SGIC)の紹介はこちら

Q. 滞在先のホームステイorレジデンスについて感じたことを教えてください。 

A. フィリピンでは学校の寮に滞在していたので、通学も楽で安心でした💕

カナダではシェアハウスに住んでいて、文化の違いや生活習慣の違いも学べて刺激的です。

Q. 日本から持ってきて役に立ったものは何ですか?

A. 水着(セブでは毎週末使ってた)

ミスト式の虫除け🦟

ユニクロのインナー

Q. 1ヶ月の生活費(内訳/内容) を教えてください。

A. フィリピンでもカナダでも、お金を貯めてよく旅行✈️に行っていたのでそこで使うことが多かったです。普段の生活費は以下の通りです!

家賃🇵🇭7万円(食費全て込み) 🇨🇦8万円
光熱費なし(家賃に含まれてる)
生活費🇵🇭ほぼ0円  🇨🇦3万円
交際費🇵🇭3万円  🇨🇦4万円
美容代🇵🇭1万円以内  🇨🇦1万円〜3万円

フィリピンではなんでも安くて特に気にせずに使ってたから少しだけ散財気味だったかも笑

Q. 留学前と今現在で英語力はどのくらい変わりましたか?(留学前後で自分で比較して教えてください)

A. フィリピンでスピーキングやリスニングに慣れたおかげで、カナダに来たときも怖さはなかったです👍✨

英語が完全に理解できなくても「なんとかなる」って思えるようになったのが一番大きな変化です。

Q. 留学中で1番記憶に残っている出来事は何ですか。

A. やっぱりフィリピンでの毎週末の遊び!ナイトクラブや飲み屋に行ってずっと騒いでました笑💃🕺

ビーチはどこに行っても感動してばかりでした。海が綺麗で、みんなで眺めた景色は一生の思い出です。

Q. 留学を通して自分自身の成長を感じれた事、自分が変われた事があれば教えてください。

A. 行動力と英語への苦手意識が大きく変わりました💫

どんな場所でも楽しめる自分に気づけて、これからもっと挑戦したいという気持ちが強くなりました❣️

Q. 留学へ行ったことで新しくできた夢があればそちらも教えてください。

A. 世界中いろんな国を見てみたいという気持ちが強くなりました。

海外での生活にも自信が持てたので、他の国へのワーホリやインターンなどもどんどん挑戦していきたいです。

フィリピンが楽しすぎたのでまた行きたいとも思っています!😂

Q. 今、留学を検討している皆様に向けて、今の自分だからこそ伝える事のできるメッセージをお願いします。

A. まずは一歩踏み出してみること。特にセブは、初心者でも安心して英語に集中できる環境です。2カ国留学は、英語も遊びも全力で楽しめるので本当におすすめ!

Q. 帰国後の予定があれば教えてください。

A. カナダでワーホリを終えたあと、英語を使った仕事に挑戦したいと思っています。

歯科技工士としてのキャリアも踏めたので、さらに英語や留学の経験を活かして頑張っていきたいと思っています。

記事一覧へ戻る