留学体験談-No.019【イギリス/ロンドン】 - 大阪天王寺・心斎橋の留学エージェント Be..Abroad【 語学留学】

2025.08.27

留学体験談-No.019【イギリス/ロンドン】

留学体験談-No.019【イギリス/ロンドン】
名前Yui.M(顔出し不可)
ご職業(渡航前)タレント(芸能人)
留学先ロンドン
留学期間2年
語学学校名EC London
渡航時期2022年8月
取得ビザYMS Visa/ワーキングホリデー

Q. 留学をしようと思ったきっかけはなんですか?

A.小学校の頃から洋楽や洋画の影響で英語に興味を持ち、いつかは海外で生活してみたいと思っていました。日本での仕事がひと段落したタイミングで、一度きりの人生後悔しないため思い切って留学を決意しました。

Q. 留学を決断した時に不安や怖さを感じていたことがあれば教えてください。

A.「本当に海外で生活していけるのか」「英語が通じなかったらどうしよう」という不安が大きかったです。特にビザや現地での家探しなど、初めてのことばかりで、最初は何度も諦めそうになりました。

Q. 弊社Be..abroad(留学エージェント)を選んで頂いた理由を教えてください。

A.元々、芸能時代に友達の紹介で知り合って長年付き合いもあったので、留学するときは絶対にお願いすると決めていました。会社の皆様も関わりがあったのでこんな素敵な人達に任せれるなら何の問題もありません!って感じでした。また人も色々紹介してもらったり安心して生活が送れるように工夫と努力は私だけでなく皆さんにしていると思います。留学行くならどこでもできると思いますが費用面と留学の結果にこだわるなら相談してみて良いと思います。

Q. 事前に英会話教室(Be..English)を通えたメリットを教えてください。

A.私は仕事が忙しかったので受けてませんが、英語(ネイティブとの会話)は絶対に留学前にしてある程度していたほうがいいです!私もロンドン来てからもっと勉強してから来るべきだと心底現実を突きつけられました。いっぱい相談してごめんw 仕事を見つけるためにも英語の勉強を前からできるのは凄いことだと思います。(初心者の方が日本語わからないアジアの先生とオンラインレッスンだけをするのは意味がないと思います。)

Be..English:https://english-cc.com/

Q. 渡航先をイギリスに決めた理由を教えてください。

A. 英国で英語を学びたいというのが一番の理由です。

イギリスの情報について:https://be-abroad-english.com/uk/

  

 

Q. 渡航してから、感じた魅力はどんな点でしたか?また、ご自身が思う絶対にここだけは行ったほうがいい!と思うスポットを教えてください。

A.想像以上に世界中からいろんな国籍の方が集まっていました。多様性はロンドンの大きな魅力の一つだと思います。日本だけでは出会うことの出来ない様々な国籍の人と出会い生活する中で、価値観や考え方の違いが当たり前なので、大人になってから改めて人との関わり方について学ぶ事が多かったです。また、ロンドンの建物はお洒落でかっこいい建物が多く楽しいですが、大きな公園も多くて夏のシーズンはピクニックが日常にあり、ビールやワイン片手にピクニックを楽しんだり読書やお昼寝をしたりしています。オススメの公園は、ハイドパーク、セントジェームスパーク、プリムローズヒルです。

Q. 留学生活でつらかったことはなんですか?

A.やっぱり英語が思うように通じなかった時期は、落ち込むことも多かったです。。。あとは、冬のロンドンは寒さと日が出てる時間が短いので、気分が落ち込みやすいです。。。

Q. 留学生活で楽しかったことはなんですか?

A.クラスメイトと一緒にピクニックをしたり、週末にマーケットを巡ったり、毎日が新しい発見の連続でした!異文化に触れて、自分の価値観がどんどん広がっていくのを感じました。ロンドンのマーケットのご飯は美味しいので、週末のマーケット巡りにハマっていました。

Q. 留学生活中に働いたご職業はなんですか?

ご職業ファンクラブMT/知り合いのカフェ
業務内容ホール全般
服装制服支給
時給16ポンド

Q. 学校での1日(月曜日〜金曜日)のスケジュールを教えてください。また、放課後・休日はどのような事をして過ごしていましたか?

午前9:00〜12:30まで授業、午後は自由時間。放課後は図書館で自習したり、街を散策したり、時々カフェでクラスメイトと英語で会話の練習をしていました。休日はミュージアム巡りや日帰り旅行が定番です!

Q. 留学生活中に働いたご職業はなんですか?

A.職業にもよりますが、MixBというサイトや現地の求人サイトで仕事を探す人が多い印象です。

Q. 語学学校(EC /London)を選んだ理由は何ですか?

A.私は人気所の学校にいきたかったので、静かめな学校より明るい学校生活を送りたかったので有名なECを選びました!後は内容もこだわりたかったので講師のレベルが高いECにしました(友達も実際にECに通ってて評判良かったです)アクティビティも毎日あってお仕事探しににも力を入れてくれるので仕事の見つかりやすさもあるのかなと少し期待も込めて選んだのもあります。

Q. 語学学校(EC)はどんな感じの学校でしたか?

A.街の中心地ではあるのですが、少し離れたエンジェル駅の目の前にありますので抜群にアクセスよく通いやすかったです。学校自体は流石人気校であって人も多くにぎやかで The.留学!って感じの留学ライフを楽しめました。日本人もそこまで多くなかったので、色んな国の人達と交流ができるのが最高でした!国籍は特に大事にしたほうが過ごせる内容に大きく関わってくると思います。ヨーロッパ系の人達が集まると雰囲気は特に良かったです。イベント多くてめっちゃ楽しかったです!

語学学校(EC)について:https://be-abroad-english.com/school/ec-english/

Q. 滞在先のホームステイorレジデンスについて感じたことを教えてください。 

A.初めからホームステイは考えていなかったので、Airbnbで部屋を一ヶ月借りて、そこを拠点にMixBや現地の賃貸サイト【スペアルーム】で家を探しました。価格を抑える為にはルームシェアが多いですが、ロンドンではキッチン・バスルーム・トイレが自分の部屋の中にあるタイプのルームシェアもあります。家でも英語を話したりしている方はキッチンやリビングがシェアの家で、会話やパーティーが多くなるので楽しいと思います。ただ、どんな人が住んでいるかはオーナーに事前に確認するか、出来れば挨拶などしてから決めることをお勧めします。ルームメイトとのトラブルはよく聞くので、生活する前にしっかり確認すべき点です。また賃貸サイトからメッセージを送っても基本的に返事が返って来ないので、根気とテンポが必要です。

Q. 日本から持ってきて役に立ったものは何ですか?

A.味噌汁の出汁やインスタントのご飯や麺などはいくらあっても足りないです!ロンドンでも購入できますが、値段が高いので少し持っていくと便利です。あとは、ヒートテックやウルトラライトダウンは本当に持ってきて良かったです!また、風邪を引いた時に喉の痛み止めがロンドンの市販では見つからなかったので、喉が弱い方は日本から持っていくと安心です。

Q. 1ヶ月の生活費(内訳/内容) を教えてください。

家賃約950ポンド
光熱費家賃に含む
食費(外食・カフェ・ジム300ポンド
交通費120ポンド
その他(買い物・交際費など)200ポンド

Q. 留学前と今現在で英語力はどのくらい変わりましたか?(留学前後で自分で比較して教えてください)

A.留学前は中学英語レベルで、会話はほとんどできませんでした。でも、今では日常会話には困らない程度になりました。何より間違いを恐れなくなったのが大きな進歩です!

Q. 留学中で1番記憶に残っている出来事は何ですか。

A.毎日が新しく新鮮でした!悔しい気持ちも含めて、宝物の日々です!

Q. 留学を通して自分自身の成長を感じれた事、自分が変われた事があれば教えてください。

A.言葉は「完璧でなくても伝わることがある」という事に気づいてから、自分に自信を持てるようになりました。もちろん言葉が完璧であることに越した事はないですが、完璧でないからこそ沢山の人からの優しさや温かさを感じました。

Q. 留学へ行ったことで新しくできた夢があればそちらも教えてください。

A.まだまだ世界を知りたい、触れ合いながら英語の勉強をして旅をして行きたいです!世界は広い!!

Q. 今、留学を検討している皆様に向けて、今の自分だからこそ伝える事のできるメッセージをお願いします。

A. 留学を迷う大きな理由は、英語が話せない・自信がないという事だと思います。私も英語がほとんど話せず留学に来ました。もちろん困ったことや悔しかったことはありますが、あの時勇気を出して留学してよかったと思うし、行ってなかったと思うと大きな後悔が残ります。一歩踏み出して自分で世界を広げて、先に見たことの無い景色と経験が待っています。この経験値は誰にも奪われることなく自己成長へ繋がります。異国で生活するという事は始めはハプニングの連続ですが、対応能力や度胸はその後の人生において大きな自信に変わります。

Q. . 帰国後の予定があれば教えてください。

A. 帰国後は英語学習を継続しつつ、英語を活かせる仕事をする予定です!

記事一覧へ戻る