- トップページ
- 留学体験談-No.002【オーストラリア】
2025.07.19
留学体験談-No.002【オーストラリア】

名前 | iroha |
ご職業(渡航前) | 専門学生 |
留学先 / 都市 | オーストラリア / ゴールドコースト |
留学期間 | 2年間(現在も留学中) |
語学学校名 | OHC English Language Institute |
渡航時期 | 2023年4月〜 |
取得ビザ | 学生ビザ |

Q. 留学をしようと思ったきっかけはなんですか?
A. オーストラリアの水族館や動物園に興味があってボランティアをしてみたかったからです!その上で、英語という語学の壁を克服する必要があったから。
Q. 留学を決断した時に不安や怖さを感じていたことがあれば教えてください。
A. 決断した時は、不安や怖さはなく、むしろワクワクが強かったです。高校生の時から留学してみたいという憧れがあったので、実現できたことがとても嬉しかったです。
Q. 弊社Be..abroad(留学エージェント)を選んで頂いた理由を教えてください。
A. 最初、Instagramで見つけ、体験に行きました。
そして、英会話教室に通って行くうちに、留学にも興味が出てきて、相談させていただき、親身によりいい方法を探してくださったので、こちらの留学エージェントを選びました。
Be..abroadのInstagram:https://english-cc.com/
Q. 事前に英会話教室(Be..English)に通えたメリットを教えてください。
A. 留学する前に事前に英語の準備が少しでもできたことが一番良かったです。先生方もすごく親身になって留学の相談とか乗ってくれたりしました。
Be..English:https://english-cc.com/
Q. 渡航先を(国)決めた理由を教えてください。
オーストラリア
A. 将来の夢が決まっていて、オーストラリアがその分野に特化しているので間近で見て学んでみたかったからです。
オーストラリアの情報について:https://be-abroad-english.com/australia/
Q. 渡航してから、魅力を感じた所はどんな点でしたか?また、ご自身が思う絶対にここだけは行ったほうがいいスポットを教えてください。
A. オーストラリアは自然豊かな国なので、学校終わってから友達とビーチに行ってくつろいだりが結構、日常的でした(笑)
おすすめのスポットは、やはりサーファーズパラダイスが有名なのですが、私的にはバーリーヘッズがおすすめです!

Q. 留学生活でつらかったことはなんですか?
A. 最初の頃はまだ英語に自信がなく、聞き取りも話すことも恐れてしまって、学校の友達とうまく会話できなかったことです。
Q. 留学生活で楽しかったことはなんですか?
A. 全てが新鮮で楽しく感じました。絶対に色んなことした方がいいと思います。
Q. 留学生活中に働いたご職業はなんですか?
ご職業 | 寿司トレイン |
業務内容 | ホールでウェイトレス(配膳、レジなど) |
時給 | 25AUD |
A. 感じた事は、日系レストランでも英語力は伸びます!ホールのスタッフに関しては、現地の子と働くことも多いですし、お客様は観光客からローカルまで幅広いです!
私自身、初めの頃は何も聞き取れなかったんですが、今ではレジと電話対応もやっています。
Q. 学校での1日(月曜日〜金曜日)のスケジュールを教えてください。また、放課後・休日はどのような事をして過ごしていましたか?
A. 語学学校は9時スタートで1時半に終わるのが一般的です。
放課後はバイトをしている子がほとんどです!休日の日も仕事をしているのがほとんどでしたが、休みの日は、ショッピングセンターに行ったり、友達とテーマパークへ行ったりしていました。

Q. 語学学校(OHC)を選んだ理由は何ですか?
A. 私の場合は安さと立地です。他の学校と比べてここが少し値段が安かったのでここにしました。
Q. OHCはどんな感じの学校でしたか?
A. 先生方がとても熱心で良かったです!
私がその学校にいた時は、他の日本人が5人もおらず、みんな英語でできるだけ会話していました!
語学学校(OHC)について:https://be-abroad-english.com/australia/
Q. 滞在先のホームステイorレジデンスについて感じたことを教えてください。
A. オーストラリアは多国籍の国なので私以外の他の留学生の子もいたりします。家のレントもすごく値段が上がっているので、シェアハウスをすることになると、オウンルーム平均/週$300だと考えていた方がいいです!ほんとうにすごく高くなってきています…。
Q. 日本から持ってきて役に立ったものは何ですか?
A. 文法の本を1冊持ってきてたのですが、とても役に立ちます。学校で習った文法の復習をする時に使いました。
Q. 1ヶ月の生活費(内訳/内容) を教えてください。
A. 内訳は以下の通り!
家賃 | 約10万円 |
食費 | 3万円以下 |
交通費 | 約3,000円 |
Q. 留学前と今現在で英語力はどのくらい変わりましたか?(留学前後で自分で比較して教えてください)
A. 私は、結構変わったと感じます。
留学前は英語を話す時、短い文章しか言えなかったのですが、今は、長めの文でも大丈夫ですし、文法も少し気にしながら話したりもしています。現地の学生の子と働いているので、その子たちと会話できるようになったことが一番英語力が上がったと実感できました。
Q. 留学中で1番記憶に残っている出来事は何ですか?
A. 毎日思い出になるくらい楽しい日々でした!特に語学学校のイベントは小さいものはお菓子パーティーから大きいと展望台に行ったりすることが一番楽しかったです。

Q. 留学を通して自分自身の成長を感じれた事、自分が変われた事があれば教えてください。
A. 無駄にいろんなとこに自信が持てるようになったことと、タイムマネジメントが上手くなったことです!
Q. 留学へ行ったことで新しくできた夢があればそちらも教えてください。
A. オーストラリアないし英語圏の国の動物園、水族館で働くことが夢です。
Q. 今、留学を検討している皆様に向けて、今の自分だからこそ伝える事のできるメッセージをお願いします。
A. 自分の視野が広がるし、他の国の友達もたくさんできます!英語を話せて損する事は全くないし、日々英語を勉強してもしたりないくらいです。
自分がなぜこの国にきたかったのかを思い出して頑張れば、夢は叶うと思います。実際にオーストラリアは人脈が結構大事だったりするので自分で行動していくことはマストです!
留学できるチャンスがあるならやらない後悔より、やった後悔です!まずは第一歩と自分に自信を持って頑張ってください!
Q. 帰国後の予定があれば教えてください。
A. 私は語学学校を卒業したあと、ゴールドコーストにあるグリフィス大学への進学を決めました。Marine biology を勉強するのでとても楽しみです!