Auckland Institute of Studies New Zealandの特徴
01 一般英語/専門コース/大学進学/大学院レベルの学位コースも!
02
無料のアクティビティーが多い!物価高の世界/お財布にやさしいでございます
03 留学の付加価値をあげたい方に非常におすすめの学校
04 放課後のextraクラスもあります!英語のレベルを上げるための機会を沢山提供してくださいます!
05 生寮・図書館・給食室などしっかりした設備
Auckland Institute of Studies New Zealandの特徴
学校詳細
真剣に英語を学びたい方に非常におすすめのAuckland Institute of New Zealandについて今回は紹介していきます。こちらの学校は、元々語学学校として設立されました。
こちらの学校は、オークランドの中心部からバスで15分ほど離れた場所にある学校になっております。中心部からたったの15分ほどの距離ですが、中心部とは大きく異なる自然が非常に豊かな場所にあります。オークランドのほとんどの学校は街の中心にありますが、シティーライフとオークランドの美しい自然を学びたい方に非常におすすめで勉学にはぴったりな立地に位置しています。そしてこちらの学校は、一般英語はもちろんのことホスピタリティーやITなどの専門知識をはじめ、大学進学コース、大学院レベルの学位を取得できるコースもあり、ご自身の目的によって様々なコース展開が行われています。今回は語学学校について紹介しているのでカレッジ関連の紹介はまた次回に置いておきますが、一般英語のコースにも沢山の細かなニーズによってコースが分けられています。一定の英語レベルを必要としない一般英語から、通常の学校は「アカデミック英語」と一つのコースに定められている学校がほとんどですが、AISでは「カレッジレベル」「大学院レベル」など細かなアカデミック需要レベルに答えられるようにコースが展開されています。ここまで細かく別れたコースが展開されているのは、実際に様々なコース・レベル展開で広範囲の生徒をサポートしてきた学校だからこそできる教育方式だと思います。さらにAISは学生寮・学食・スポーツコート・図書館など設備がしっかりしています。AISの学生寮が特に口コミが非常に高く、沢山の人と交流しホームステイが主流なのですが、学校から数分の学生寮という貴重なオプションもいかがでしょうか。さらに、無料のアクティビティーも豊富で放課後のextra授業もたくさん開講されています。学業に専念したい方・留学の付加価値をあげたい方は絶対に抑えておくべき学校です!
- 正式名称
- Auckland Institute of Studies New Zealand
- 通称名
- AIS
- 全校生徒数
- 825人
- クラスの平均人数
- 最大15人
- 主な国籍
- インド、韓国、中国、台湾、バングラデシュ、シンガポール、マレーシア、トンガ
- 日本人比率
- 11%
- 電話番号
- +6493566688
- 住所
-
155 Queen Street, Auckland CBD, Auckland 1010 ニュージーランド
Google Map
- 日本人スタッフの有無
- 有り
- 宿泊施設
- 寮/ホームステイ
- 最寄空港
- オークランド空港
- 空港〜学校(交通手段)
- 車/電車
- 授業開始日
- 毎週月曜日(コースによって異なる)
- 授業時間
- 9:00-12:00(クラスによって異なる)
- 学校開講時間
- 8:30-5:30
- 受け入れ可能年齢
- 16歳
- 学校周辺施設
- チェンバレン公園/ジム/オークランドウォーラーフロント/ショッピングモール
- 学校内施設紹介
- アクティビティ
- 他クラス交流会/いちごファーム訪問/ムービーセットツアー/テニス大会
- 他キャンパス(転校可)
- WIFI/学生ラウンジ/図書館/スポーツ施設/コンピュータールーム
学校パンフレット
学校パンフレットは下記よりご覧いただけます。
学校公式正規料金表
料金は現地為替レートによって変動する場合がございます
コース紹介
-
English as a foreign language(general english)
- どんな英語語学レベルでも入る事ができる。トピックベースの授業が行われ、生徒の発言の場もしっかり設けられている。
-
Pre-Purchased English Language tuition
- General Englishに比べよりフレキシブルな時間割設定。ご自身の好きな時に入学ができる。フルタイム/パートタイムから選ぶ事ができる。より日常会話に焦点を置いたコース。
-
New Zealand certificate in english Language(academic/level4)
- ディプロマや専門知識を学ぶ事ができるほどのアカデミックスキルを備え付けるためのコース。オンラインコースもあり。入学日も決まっている為(入学日も年に3回決まっている)契約を取る際は要注意。フルタイムのコースになっている。専門学校にそのまま進みたいという人におすすめ。
-
New Zealand certificate in english language(academic/level5)
- NZCEL(L5)は、14週間のフルタイムコースで学習者に英語力とヨンギ脳の学術的スキルを身につけさせ、IELTSの終了をしなくても大学院レベルのプログラムに入学する事ができる。入学日も年に3回決まっているので要注意。